Agile Sky Residence
Authorized Distributor : Century 21 Fuji Realty
アジャイルスカイレジデンス
正規販売代理店:センチュリー21富士リアルティ

Century 21 Fuji Realty
センチュリー21加盟店 富士リアルティ株式会社
☎︎日本本社:+81-466-50-7000
☎︎カンボジア支社:+855-23-219-021

宅地建物取引業免許:神奈川県知事(6)第21290号
カンボジア不動産ライセンス番号:E-14-160
中国広東省を中心に事業を展開するアジャイルグループホールディングスは、1985年に家具のメーカーとして創業し、1992年より不動産事業に参入して以来、不動産開発・管理、ホテル運営、環境保護等の事業に広く従事し、2005年12月15日には香港証券取引所に上場しております。
この度当社では、同社におけるカンボジア進出の第一弾プロジェクトとして発表された「Agile Sky Residence」を広く投資家の皆様にご紹介させて頂きます。
同社は、本プロジェクトの開発においてボンケンコン1に位置するコンドミニアム「Silvertown」を手掛けたデベロッパー「NAKI Group」とパートナーシップを締結しました。
本プロジェクトは、これらの業務提携により、高級ブランド家具、家電製品、装飾を兼ね備えた、かつてないほど贅沢な生活を実現できるコンドミニアムとして開発が進められており、カンボジア国内外より注目されている総戸数約1,000戸の大型プロジェクトです。
4つのスカイガーデン、スカイバー、スカイクラブ、カフェ、キッズセンター、図書室、フィットネスセンターなど、ファシリティも非常に充実しているのが特徴で、アジャイルグループによる本プロジェクトへの本腰度がうかがえます。

ギャラリー - Gallery

ユニット構成 - Unit Layout -

周辺地図 - Area Map -

グロスとネット

カンボジア不動産購入時に気を付けなければならないこと
海外不動産のパンフレット等を見ておりますと、頻繁に「GLOSS」「NET」といった表記を見ることができます。
「ネット(NET)」とは、「正味」とか「実質」といった意味を持つ英語です。一方「グロス(GROSS)」は、「総計」や「全体」といった意味を持つ英語です。
通常、ネットとグロスと言えば「実質利回り」や「表面利回り」のことだと思われる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、カンボジアの不動産物件における専有面積の表記の仕方について、皆様に気をつけて頂きたい事項をご説明させて頂きます。
ベランダ、バルコニーは専有面積に含まれる
通常、日本でマンションを購入する際に、お部屋探しの目安として専有面積を確認されるかと存じます。
専有部分とは「自分専用で自由に使える部分」を指します。これに対して、廊下や階段、自転車置き場、ゴミ置き場などは共用部分となります。
専有面積とはこの専有部分の床面積を計算したものです。
しかしながら、カンボジアではこの専有面積にベランダやバルコニーが含まれて記載されているケースが多いので、注意が必要です。

この「専有面積+ベランダ」の面積はネット面積と呼ばれております。
専有面積であるかのようにグロス面積を記載しているケース
ネット上やSNS等に記載されている物件の詳細なスペックにおいて、記載されている面積表記が「グロス表記+ネット表記」または「グロス表記のみ」という形で記載されております。
「グロス面積」とは、専有部分のみならず、廊下や階段、その他共用部分の面積を、各ユニット別に割り振ったものとなっております。
よって、ネット面積よりグロス面積のほうが、かなり大きくなります。
過去に、グロス面積だけを見て投資判断した人が、物件購入後に現地視察すると、あまりに部屋が狭くて驚いた、という笑うに笑えない話があります。
物件価格の目安「平米単価」における数字のマジック
「平米単価」を算出するに当たり、本来ネット面積を使用して平米単価を提示するのが当然ですが、わざと平米単価を安く見せるために、グロス面積を使用した平米単価を記載しているデベロッパーや販売業者が存在しますので、カタログスペックをご覧の際は、必ずグロスかネットかをご確認ください。
当社にて取り扱っております物件について、お客様にご紹介差し上げる際は、可能な限りネット面積での記載を行い、どうしてもグロス面積しか分からないようなケースでは、その旨を注釈に記載させて頂いておりますのでご安心ください。
物件価格の目安「平米単価」における数字のマジック
「平米単価」を算出するに当たり、本来ネット面積を使用して平米単価を提示するのが当然ですが、わざと平米単価を安く見せるために、グロス面積を使用した平米単価を記載しているデベロッパーや販売業者が存在しますので、カタログスペックをご覧の際は、必ずグロスかネットかをご確認ください。
当社にて取り扱っております物件について、お客様にご紹介差し上げる際は、可能な限りネット面積での記載を行い、どうしてもグロス面積しか分からないようなケースでは、その旨を注釈に記載させて頂いておりますのでご安心ください。

陸のアセアンの大動脈「南部経済回廊」

陸のアセアンと呼ばれる「カンボジア・タイ・ベトナム・ラオス・ミャンマー」の中でも、特に「タイ・バンコク」「カンボジア・プノンペン」「ベトナム・ホーチミン」の3国3都市は、2015年に開通した「南部回廊」と呼ばれる経済産業道路「ナショナルロード1号線」で接続されており、本インフラはこれらの国々における物流の要として、非常に重要な役割を担っております。
また、現在は未整備となっている「タイ・バンコク」から「ミャンマー・ダウェー」に至る道路が整備されますと、総距離1,200キロというインフラが開通することになります。
その中心に位置する「カンボジア・プノンペン」では、人と物が行き交う拠点として、より一層の発展が見込まれております。
この南部回廊はプノンペンの中心を「モニボン通り」という名称で南北に走っており、居住区として人気のエリアであるボンケンコンを東西に2分しております。
本プロジェクトは、モニボン通りの西側「ボンケンコン3」というエリアに位置しております。

ボンケンコンにおけるコンドミニアム平米単価相場

ボンケンコン1(コンドミニアムの平米単価相場:USD4,000~4,500*)
モニボン通りの東側に位置しており、昨今では外国人が経営するブティックや美容室、外資系の銀行や大小さまざまな国籍のレストランなど、外国人によるビジネスの参入が目立つエリアであり、外国人客で賑わうお洒落なホテル、カフェやバーなどが点在しております。
インターナショナルスクールや日系の病院もあり、他のエリアに比べると比較的治安も良く住みやすいため、外国人が滞在したい一番人気のエリアとなっております。
また、各国の大使館が本エリアに集中していることから「大使館特区」とも呼ばれており、イオンモールプノンペンや、ロシアンマーケット等へのアクセスも良好です。

本エリアにおけるコンドミニアムの多くは、平米単価が4,000ドルを超す販売価格となっておりますが、例えば日系デベロッパーによるプロジェクト「J-Tower 2 Condominium」は「平米単価2,000ドルから」という価格で発表され、2019年2月の正式販売開始から約5週間で、全224ユニットが全て完売いたしました。
現在では、同プロジェクトのリセール物件が販売されており、多くの投資家の方よりお問い合わせを頂いております。
海外不動産を購入する際に大切なことは、狭い視野で単一の物件に拘るのではなく、広く情報を仕入れて比較検討し、どの物件が自身の投資手法にマッチしているかを判断することが重要です。

ボンケンコン2・3(コンドミニアムの平米単価相場:USD2,500~3,000*)

モニボン通りの西側で本プロジェクトが位置するエリアです。
一番人気のボンケンコン1に比べて外国人は少なく、主に現地のローカル層が住むエリアとなっております。「高級マンションエリア」になりつつあるボンケンコン1と比べますと、賃料は約2分の1から3分の1と開きがあり、賃借人としての主なターゲットが外国人となるコンドミニアム投資においては、ボンケンコン1よりは若干魅力が劣ると言えます。しかしながら、本プロジェクトはモニボン通り沿いに位置しており、アクセスも良好であることから、今後の発展が見込めるエリアとなっております。

*2019年現在

物件情報 - Infomation -

物件名 / Property Name アジャイル・スカイ・レジデンス/Agile Sky Residence
施工主 / Developer Name Agile Naki Property Co., Ltd.
物件種別 / Property Type レジデンス・コンドミニアム / Residence Condominium
所在地 / Address プノンペン特別市チャンカーモン区ボンケンコン3
建物構造 / Property Structure RC構造・地上44階て・963ユニット
所有権 / Title ハードタイトル(フリーホールド) / Hard Title ( Free Hold )
物件種別 / Property Type レジデンス・コンドミニアム / Residence Condominium

お問い合わせ

本物件の詳細な情報や資料等をご希望の方は、下記の正規販売代理店までメールまたは電話等にてお問い合わせ頂くか、お問い合わせフォームをご利用下さい。

■正規販売代理店 センチュリー21富士リアルティ セールスオフィス

※お越しの際は、必ず事前にご予約ください。

・日本本社(営業時間:09:00 ~ 19:00)
 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1051-5 TAIKI3BLDG.4F
・日本国内から日本本社へのお問い合わせ:0466-50-7000(日本語)
・日本国外から日本本社へのお問い合わせ:+81-466-50-7000(日本語)

・カンボジア支社(営業時間:08:00 ~ 17:00)
 #320, MonivongBlvd, St.252, Sk.Chaktomuk, Kh.DaunPenh, PhnomPenh 12207 Cambodia.
・日本国内からカンボジア支社へのお問い合わせ:+855-23-219-021(日本語・英語・クメール語)
・カンボジア国内からカンボジア支社へのお問い合わせ:023-219-021(日本語・英語・クメール語)